COURSE

  • オンライン

講座概要

色彩検定とは?

色彩検定では、色の使い方の基礎から配色(色の組み合わせ)の方法までを専門的に学習します。
なんとなく配色が良い、センスが良い、見た感じが良い、あるいは色合いが悪い、センスが悪いと感じていたことを、「色彩検定」の学習を通して、感性や経験だけではなく理論的に判断や理解ができるようになります。
ファッションやインテリアなどのデザインはもちろん、商品開発・企画・広告・メーカーなど多くの職種で活用することができます。

こんな方にオススメ!

  • アパレル/企画デザイン/ブライダルメイク/広告・出版を目指す方
講座情報
対象学年

全学年

受講料

<3級コース> ¥22,060(教材費込・税込)
<2級コース> ¥24,090(教材費込・税込)

受講スタイル

オンデマンド学習+ライブ配信フォロー授業(数回)

申込期間

前期:4月2日(水)~4月25日(金)
夏期:7月1日(火)~7月18日(金)

開講時期
<3級コース>

【前期】5月~6月/【夏期】8月~11月

<2級コース>

【前期】5月~6月/【夏期】8月~11月

試験情報 ※最新の試験情報は公式サイトよりご参照ください
公式サイト

https://www.aft.or.jp/

試験日

【前期】6月22日(日)/【夏期】11月9日(日)

試験料

3級試験:¥7,000
2級試験:¥10,000

これまでの試験結果

3級受験者数合格者数合格率
2024年度25,259名18,876名74.7%
2級受験者数合格者数合格率
2024年度14,117名9,757名69.1%

参照:公益社団法人 色彩検定協会より


CM動画